2022年11月11日金曜日

ママの会にてアロマテラピーandキラキラスマイル講座開催

みなさまこんにちは🤗

いかがお過ごしでしょうか。

だんだんと乾燥も気になる時期になってまいりましたね。

しっかり水分補給することも忘れずに過ごしたいです。

今日も広島市内はとても暖かく過ごしやすいです

さて、今日は、古田ママの会(乳幼児をもつママと子供たちの会)に参加させていただきました。

アロマテラピーandハッピーキラキラスマイル講座でアロマポイントケア保湿クリーム作りを広島市西区古田公民館にて開催してまいりました🥰


117日に24節気の「立冬」を迎えました。暦の上では、冬の始まり。冬の季節風が吹き始めるのもこの時期です。

秋から冬へと移り変わる季節の変わり目の特有の急な気温、湿度の変化に体調を崩される方も多いのではないでしょうか。

寒さで十分に身体を温めることが出来なくなると、ゾクゾクする悪寒が生じます。寒いときは、自立神経が末端の血流を収縮させて血流を低下させ、体温の変化を防ぎます。

冬になり寒さが強まると血流が低下し、手足の先など末端に血流が届きにくくなり、体温な低くなってしまいます。

そうして、身体が気温の変化に順応出来なくなり、自立神経が乱れて不調を感じやすくなるのです。

さて、自立神経は、交感神経と副交感神経のバランスで成り立っておりますが、

自立神経を整える際にぜひ活用したいのが、アロマテラピーの力なのです!

好きな香りを楽しみ、リラックス、リフレッシュするなど、アロマの香りを通して心地よさを感じることは、脳の大脳辺縁系や、視床下部によい影響を及ぼして、恒常性(体内の変化や外部の環境に応じて体内環境を一定の範囲で維持しようとするしくみ)を維持します。




今日は、ポイントケア保湿クリーム作り

①ラベンダー

②ゼラニウム

③ティートゥリー

④ペパーミント

⑤レモン

の中から2種類選んでいただきまして、

クリーム作りをしてまいりました🧴

今日の気持ちにピッタリの香りは何かな〜?

時間をかけて選ぶ作業はとても楽しい時間なのです💖

みなさま真剣に集中して選んでおられました。4か月の赤ちゃんもおられましたが終始笑顔で一緒に楽しんでいたみたいです😍

久しぶりにここでゆっくり過ごせますというお声もあり、楽しみにしてくださったこと嬉しく思いました。

今月末には、またハンドトリートメントと、フットケアの講座も開催致します💐✨

お楽しみに〜🥳樋口歌奏

0 件のコメント:

コメントを投稿