2022年6月17日金曜日

アロマテラピーandナチュラルビューティースタイリスト講座第13回

みなさまこんにちは。

今日は、広島は晴天で、お昼には30度を超える予報となっております☀️


今日は、アロマテラピーandナチュラルビューティースタイリスト講座、第13

cafebar &galleryかのえにて開催させていただきました。💐

梅雨を迎えて気をつけていきたいことについてお話させていただきました🙌☺️

いま二十四節気で、芒種の時期ですね。

田植えが行われたり、梅雨が始まったりしております。

雨に濡れたり、汗が乾きにくかったり身体に「湿」がたまりやすかったりします。

中医学では、湿気が多い時期の体調不良を「湿邪」と結びつけて考えています。

そして、この時期気をつけたい身体の臓器は「胃」です。

胃の不調は、食欲不振、消化不良、身体の怠さ、むくみ、疲れやすいなどの症状を引き起こします。

胃は、アルファベットのJを傾けたような形をしておりまして、大人の胃で2リットルくらいの容量になるそうです。

胃液が分泌されることで、食べ物が消化されます。胃液の分泌量は、一日2リットルにもなるそうです。

胃には、食べ物を消化吸収し全身に栄養を送り届ける、体内の水分代謝を良くする役割があります。本当に大事にしたい臓器ですね。

食事のポイントは、やはり胃を冷やすようは冷たい食べ物、飲み物には気をつけること。

意識して消化の良いもの、温かいものを選ぶようにしましょう。食べる量も、腹8部、自分にとってちょうど良い量を心がけることも大切です。



さて、今日のクラフトは、アロマ美容(クールダウン)ジェルクリーム。

この時期オススメの精油ブレンドを考えてみましたよ💓

美容ジェルを使う時のヒントにされてくださいね🤗


ラベンダーandオレンジスイート

ローマンカモマイルandベルガモット

ローズマリーandレモン

ネロリandプチグレン

ローズダマスクandラベンダー

こちら、どの組み合わせも

全てオススメ🧚‍♀️ですっっ

今日は、じつはお一人様用で朝用と夜用の

2種類を2つ、贅沢に楽しみながら作らせて頂きました👍

冷蔵庫で冷やして今晩からぜひお使いくださいね〜💖

本日もご参加いただきまして、

本当にありがとうございました〜🙏🌈✨

次回、来月のクラフトは石けん作りの予定で〜す🧼




0 件のコメント:

コメントを投稿