2021年11月28日日曜日
心晴サロン・インスタライブ🦌宮島🦌
2021年11月23日火曜日
心晴サロンインスタLIVE【迦音リトリートの魅力】
リトリート上級者の祥衣さんと笑
迦音リトリートの魅力について楽しくお話させていただきました🤗
私が初めて参加させていただいたリトリートは島根「出雲の旅」でした。子供を連れて主人と家族で参加させていただきましたが、温かく迎えてくださり、
出雲の神社の大いなるパワーや、
清らかさに圧倒され、、、
そんなことを懐かしく思い出しながらお話させていただきました。
その後宮島初参加で祥衣さんとも
初めてお会いしました笑
ご参加のみなさま本当にあたたかい方ばかりで安心して参加させていただきました✨
伊勢へも参加させていただいておりますが、
回を重ねるごとに自分自身がお参り後、嬉しい変化の数々を感じております。成長させていただいているなありがたいなと、感謝の気持ちでいっぱいです💐
迦音のリトリート初めてご参加の方は、聖地の清らかさや、美しさを
体感されるだけでも本当ご自身のお身体の内側から湧き上がるパワーのようなものを感じることが出来ると思います💓
みなさまと、ご一緒できる日を楽しみにしております⛩
樋口 千恵
2021年11月20日土曜日
心晴サロン インスタライブ【迦音的ワンポイントアドバイス】
2021年11月19日金曜日
アロマテラピーandナチュラルビューティースタイリスト講座第7回
今日は、アロマテラピーandナチュラルビューティースタイリスト講座第7回を開催させていただきました🙌
本日のテーマは
「冷えの予防と冬のスキンケア」について
と、アロマのハンドクリーム作りでしたー🥣
私たち人間は、恒温動物なので、
だいたい35度から36度あたりの体温をいつも保って生きています。
34度以下になると低体温になり、43度以上になると生命維持することが難しくなります。
では、どのように体温を調整しているかといいますと、
体の中で起きている化学反応の結果として発生する熱と、体外に逃げていく熱のバランスの結果、一定の範囲に調整されています。
では、身体の冷えの原因は何でょう。
冬になると冷えを強く感じますね。
外気温の寒さによって体温が一度下がるだけで、免疫力が5〜6倍も下がると言われています。体温をなるべく下げないようにしたいですね。
冷え性の原因は、
①生まれもった体質
②熱を作る筋肉量が少ないこと
③血行不良
④過度なストレスや不規則な生活による自律神経の乱れ
⑤座り仕事ばかりで股関節に老廃物がたまる
などなど、さまざまな理由があります。
なるべく運動習慣を持ち、血流を良くする!
毎日しっかり、入浴して身体を冷やさないようにする!
身体を温める食べ物をいただく!
そして、アロマテラピーの香りで
自律神経を整え、体温を上げる方法もあります。ゆっくり落ちついて、アロマの香りを吸い込む、深呼吸をすることで、身体の隅々まで酸素や栄養が行き渡り、ポカポカしてきます!
今日も、いつも来てくださるK様と穏やかに流れるアロマの時間を過ごしながら
アロマテラピーって人を笑顔にしたり癒したりものすごい力を持っているんだなーと
あたらめて見にしみて感じた一日でしたー💓
今年、2月からアロマテラピーandナチュラルビューティースタイリスト講座をスタートさせていただき、様々なのテーマを設けて共に学び、考え、ゆっくり香りを楽しみながら
癒され、そして喜びを得るそんな時間を持てたこと心より感謝致したいです。✨🙌🌈
次回は、また来年1月になりますが、
また新しいクラフトのアイデアが💡色々と湧き上がっておりますので、
みなさまと一緒に楽しんでまいりたいと思っております🤗
本当にありがとうございます。
次回もまた、よろしくお願い致します🙋♀️
樋口 千恵
2021年11月18日木曜日
チャクラワーク第6回までの復習会
今日は、チャクラヒーリングワーク
第4チャクラまでの復習会をさせていただきました。
広島、東京、滋賀、京都様々な場所からオンラインzoomの復習会にご参加いただきまして、本当にありがとうございました💐
みなさまの取り組みをお伺いすることで、
自分もその方法でやってみよう!とか
その考え方は素晴らしいな!とか
これからは、もっとこうしてみたいなー!とか同じように考えてらっしゃったんだなーとか学びが深まり、難しい問題も、仲間とシェアして考えることで、気持ちが前向きになれたり、疑問を解決へと導く手助けをいただけたり致しました。
みなさまそれぞれに悩み苦しみを抱えておられますが、それを乗り越えて頑張っておられる姿がとても励みになりました。
チャクラ以外のワークの話にも及び、
まだまだ、課題はありますが、
目に見えないところのお話をするのが本当に楽しくて、終始みなさまが笑ってらっしゃって、ポカポカした温かい気持ちになりました😊
また、次回も復習会を企画して行ってまいりたいと思います。ありがとうございました✨✨✨
樋口 千恵
2021年11月3日水曜日
インスタライブ「仏教学について」
今日11月3日の心晴サロンインスタライブは
真凪さん&千楓で須弥塾「仏教学について」
お話させて頂きました。
これまで受講した全13回を踏まえて
日常へどのように生かしているかについてお話しました。
真凪さんの学びの中での気付きと
それを上手く生活の中で生かしているお話にとても感動しました。
私も仏教学を受講し、
日々の生活の中での物事の捉え方が大きく変わりました。
美怜先生からのコメントで
それを「心眼」と言うと教えていただきました。
また自分自身が「変わった」のでは無く「深化」したのだ、とも✨
これからもどんどん深化していけるよう頑張ります!
ありがとうございました😊